内的観察

内的観察とは、地道なものです。地道だけれど、それは確かに苦からの解放の道のひとつだと思います。その過程で観察する視点が全体に溶け去り、そこに真我が現れる。

 

真我が現れたら、そこでゴールなのではなく、本質からこの物質世界を体験して行く始まりです。それまではいつかどこかで取り入れた観念によって選択と体験が繰り返されます。観念というのは時代や環境、関わる人間関係等において移ろいゆくものですから、観念を主軸にしていては人の心はずっと移ろいゆくものに翻弄されてしまいます。

 

こうでなければならない、これは良くてあれは駄目、そういった考え全てが観念です。また、得たい、失いたくない、という執着によっても人の心は揺さぶられます。

 

良い悪いというジャッジメント、得る失うという認識から派生した執着、それらが無ければ無いほどに、人の心は平穏だと言えます。

 

なぜ良いと思ったのか、なぜ悪いと思ったのか、なぜ得たいと思ったのか、なぜ失いたくないと思ったのか、心の動きを観察して行くこと。そこに様々な気づきがあるでしょう。

 

いつもセーブしてしまう心の動きもまた、いつかどこかの体験から覚えた反応パターンです。本当は〇〇と言いたかったのに、逆の事を言ってしまった、言いたいことが言えず、黙って飲み込む癖がついて本音を無視してきた、等。

 

そう言ったことに対してもなぜそうして来たのか?と観察して行かれると気づきがあると思います。

 

上手く観察できる日もできない日もあるでしょう。できるのが良くて、できないのは悪い、というのもまたジャッジメントです。ジャッジメントは新たな緊張を生んでしまいます。結果にとらわれず、ただ観て行くことが大切です。

 

観察して行かれると、何重にも蓋をして来た感情が噴出して来ます。感情はただエネルギーであり、どんな感情にも良い悪いはありません。ただ、出てくるのを許してあげてください。感じ尽くしてあげてください。感じている最中は時に、その感情に飲み込まれてしまうような感覚になるかも知れませんが、先にお伝えした通り感情はただのエネルギーです。感じ尽くしてあげると、文字通り尽きる時が来ます。

 

これらの繰り返しにより、徐々に観念が薄れて行くのです。

 

 

くぅ。(@kuujigen) - Twilog

 (表示するツイートをReplyを除く設定でご覧いただくと見やすいです。)

 ※個人セッション・瞑想会・WS等のお知らせはtwitterにてご覧ください。